●JR関内駅徒歩5分
●20年以上の実績
●お気軽にお問合わせください
スポーツスターのクラッチを軽くする
2017年10月12日
クラッチ ダイヤフラム スプリングの交換
スポーツスターは2003年までがリジッドマウントの小さな車体でしたが,2004年にラバーマウントとなり車体も大きくなってフルモデルチェンジしました。2005年は2004年とほとんど変わりませんが,2006年にミッションが変更になりクラッチも軽くなりました。2005年式のクラッチも昔のハーレーに比べれば決して重すぎるということもないのですが,できればクラッチは軽ければ軽いほど操作が楽になり嬉しいものです。
ハーレーの重いクラッチを軽くするための装置も市販されていますが,実は2006年式以降のハーレー純正クラッチ ダイヤフラム スプリングが2005年式883にもそのまま取り付けることが出来ます。交換費用は私の場合は工賃含めて約23,000円でした。
クラッチ ダイヤフラム スプリングの交換によって十数パーセント,クラッチを握る力が軽減されるということですが,この効果はとても大きく実感できます。クラッチが重いとは感じなくなります。しかも純正品なので安心です。2005年式883に乗っていてもっとクラッチを軽くしたい人は考えてもいい選択です。中古で買った人は前オーナーが既に換えてある可能性もありますね。
