相続弁護士横浜のトップ > ブログ
最新記事一覧
公正証書遺言が錯誤により無効とされた例
◇2017年11月24日◇
さいたま地裁熊谷支部平成27年3月23日判決 遺言は公正証書で作っておいた方が形式的な間違いを防ぐことができるので,自筆証書遺言よりも安心ですが,公正証書で作成された遺言であっても無効になる場合があります。このケースでは錯誤無効であるとされました。 …
ベスパPX125EURO3
◇2017年10月16日◇
ベスパとハーレー メインはハーレー スポーツスターですがサブのバイクはベスパです。ベスパは意外とハーレーと似ています。まず,ハーレーと同じように車体のほとんどが鉄製であること。鉄製のモノコックフレームです。プラスチックは古くなると汚くなる一方ですが,鉄は…
ハーレー スポーツスターのコーナリング
◇2017年10月8日◇
フロントステアの利用 そもそもコーナリングを楽しみたいと思ってハーレーを買う人はほとんどいないでしょうが,道路が曲がっている以上コーナリングのことも考えないといけません。国産バイクに乗っていた人が戸惑うのはハーレーのバンク角が少ないことでしょう。 大き…
ハーレー スポーツスターのメカ的特徴
◇2017年9月21日◇
エンジン ハーレーの魅力はエンジンが一番です。あの独特の排気音が好きで乗っている人ばかり手す。この音はエンジンの回転が上がると消えてしまうので(普通のエンジン音になってしまう),低回転の方が好ましいことになります。「一番いいのはアイドリングだ」,なんてこ…
ハーレー スポーツスター883L
◇2017年9月18日◇
ハーレーに何時かは乗りたいと思っていました。数年前,ふとネットでハーレーの値段を見たところ,スポーツスターなら安い,手が届く。(当時は)ハーレーの中では一番小型の車種でしたが,自分の体格を考えるとスポーツスターが最適と思え,ハーレー購入計画がスタートしまし…
